会員研修会 シリーズ高齢のお誘い

研修企画部

会員研修 シリーズ高齢のまとめとなる研修会のお誘いです                タイトルは「いくつになっても 楽しく安心して暮らす」 日時:平成30年10月9日(火)10時~15時   受付9時半~ *会場で昼食の […]

本人向けサークル「フライングディスク」9月日程変更

本人活動支援

みなみの杜高等支援学校体育館で開催している「フライングディスク」の9月活動日変更のお知らせです。 活動日・・・9月8日(土)13:30~15:00 ※はげみ561号では9/1とお知らせしましたが変更になります お間違えの […]

パラスポーツ体験会のご案内

事務局

やってみよう楽しいスポーツ!ふれてみようおもしろいパラスポーツ! 【日 時】平成30年8月11日(土・祝)      10時~15時 【場 所】札幌市北区体育館  詳しい案内チラシはコチラから

第11回カラフルブレインアートフェス2018のご案内

事務局

【日 時】平成30年9月26日(水)・27日(木)      26日:11時~18時/27日:9時~17時 【会 場】JR札幌駅 西コンコースイベント広場    詳しい案内チラシはコチラから

先輩お母さんのお話を聞く会(学齢編)開催しました

教育施策推進部

7月19日 いんくるにて 先輩お母さんのお話を聞く会を開催いたしました 6名の先輩お母さんをお招きして 進学先のお話やたくさんの質問を受けていただき 今後の進路選択の参考になったのではないかと思います 参加者 24名 た […]

本人支援サークルのご案内

事務局

本人サークルのご案内 【お申込みが必要です】 参加するサークル名と参加者氏名・連絡先・会員有無を記載し育成会活動センター「いんくる」宛て FAXかメールにてFAX:011-738-2228  メール:moushikomi […]

【会員限定】 茶話会~高齢編~

地域活動部

障がい者の高齢化に向けて準備すること(住まい・お金・制度活用等)をざっくばらんにおしゃべりしましょう。 アドバイザーに社会福祉法人朔風 常務理事 森本千尋氏をお招きし制度改正や朔風で事業展開している高齢者支援の実例をお話 […]

〜 旧優生保護法に関する国家賠償請求裁判の日程について〜

福祉施策推進部

旧優生保護法に関する国への賠償請求裁判の第一回口頭弁論の期日をお伝えします。 ‼︎ これは国に対する重大な裁判です ‼︎私たちは「裁判傍聴」というかたちで、この裁判への関心度を示すことができます。当日の裁判傍聴をぜひお願 […]

新しい投稿ページへ 古い投稿ページへ

一般社団法人
札幌市手をつなぐ育成会

札幌市北区北8条西6丁目2-15
育成会活動センター「いんくる」2階

TEL:011-738-2221
FAX:011-738-2228
E-mail:info@sapporo-ikuseikai.or.jp

地図はこちら

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031