部会報告

福祉施策推進部

平成30年度 第4回 福祉施策推進部部会 6/19①HUG(避難所運営ゲーム)体験   災害条件を設定し、避難者の振り分けなどをシミュレーション。   今回のHUG体験をもとに、10月の避難所体験会の内容について検討。 […]

性教育勉強会2「思春期・青年期のトラブルと支援」報告

研修企画部

7月6日(金)、いんくるに於いて性教育勉強会2「思春期・青年期のトラブルと支援」を行いました。 講師は札幌市自閉症・発達障害支援センターおがるコーディネーター坂井翔一氏。 まずは「違いを理解し個性を尊重することが始まり」 […]

性教育1「性教育を知りたい」報告

研修企画部

6月25日(月)、いんくるに於いて、性教育勉強会1「性教育を知りたい~性教育は生き方教育」を行いました。 講師は札幌大学特命教授前野紀恵子氏。幼児から大学生まで全ての教育に関わってこられた先生です。 性教育には生理的・心 […]

日帰りバスツアーに行きました

地域活動部

7月8日(日)に会員限定のバスツアーを行いました。 今回は旭川方面のツアー。行き先は旭川市科学館・サイパルと旭山動物園です。ファイターズの選手が利用するバスに乗り、途中、バイキングレストラン ファイブスターで昼食まで取っ […]

「当別 ゆうゆう」を見学しました

地域活動部

 7月4日(水)、当別にある「社会福祉法人 ゆうゆう」の見学会を行いました。 ここは、障がい者ばかりでなく、高齢者、学生などの世代を超えた地域住民や役所を 巻き込んだ活動で、全国から大勢の見学者が訪れるというところです。 […]

~ 国家賠償請求裁判の日程について~

福祉施策推進部

旧優生保護法下で強制不妊手術を受けさせられた障がい者による、国への賠償請求裁判の第一回口頭弁論の期日が決まりました。傍聴できます! 日時 : 9月28日(金) 10:00〜12:00場所 : 札幌地方裁判所(大通り西11 […]

新しい投稿ページへ 古い投稿ページへ

一般社団法人
札幌市手をつなぐ育成会

札幌市北区北8条西6丁目2-15
育成会活動センター「いんくる」2階

TEL:011-738-2221
FAX:011-738-2228
E-mail:info@sapporo-ikuseikai.or.jp

地図はこちら

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031