部会報告

福祉施策推進部

令和3年度 第10回 福祉施策推進部部会  12/14 zoomにて実施 1  札幌市との意見交換会について ・項目(6項目)と内容の検討修正 ・意見交換会実施候補日調整 2  消費生活サポーターについて 3  北海道福 […]

小中学生保護者サロン開催しました♪

地域活動部

12月2日(木)、いんくるにて 参加者12名 前日の天気とうってかわって朝からかなりの雪でしたが、11名の保護者のみなさんがいんくるにお集まりくださいました。 当日は悪天候のせいもあり、気圧の変化で体調や気分が左右される […]

11月【会員限定】ZOOMサロン開催しました♪

地域活動部

11月18日(金)、今年度6回目の【会員限定】ZOOMサロンを行いました。  参加者5名でしたが、小学生~成人保護者と様々な年代の参加があり、一つの話題にいろいろな体験談が話されました。 その中でも世帯分離の話題では、世 […]

11月「全支部合同サロン」行いました♪

地域活動部

11月8日(月)、初参加2名を含めた8名で行いました。 今回は小学生保護者の参加が多く、本人の感覚過敏や周りからの刺激の対処法等の生活面での悩みが話されました。 他の参加者からの経験談が話され、解決にはなりませんが、話し […]

勉強会「地域ぬくもりサポート事業ってなに?」報告

地域活動部

11月10日(水)社会福祉法人HOP地域ぬくもりサポートセンター 杵渕なつきさん、社会福祉法人あむ地域ぬくもりサポートセンター 小野寺拓さんを講師に迎え 事業の内容について勉強会を行いました。参加者はいんくる会場7名・Z […]

本人サークル「フライングディスクみなみの杜」再開しました~

地域活動部

11月6日(土)13ヶ月ぶりに本人サークル「フライングディスクみなみの杜」をみなみの杜高等支援学校体育館にて再開しました。 検温・手指消毒・換気と感染対策をしっかりと行い、入念な準備体操からスタートです。 久しぶりのディ […]

部会報告

福祉施策推進部

令和3年度 第9回 福祉施策推進部部会  11/9 zoomにて実施 1  札幌市との意見交換会について ・取り上げる項目と その内容の検討 2  区分認定調査の委託について 3  旧優生保護法裁判控訴審について 4 消 […]

小中学生保護者 学齢サロンのご案内

地域活動部専門部

令和3年もあともう少し…心配ばかりな一年 あっという間に過ぎてしまいました 今年の締めくくりとして 小中学生保護者 学齢サロンを開催することになりました コロナ禍で 学校の様子もわからず 親も関わりが少なくなっているので […]

公開部会報告

福祉施策推進部

令和3年度 第8回 福祉施策推進部-公開部会- 10/28 いんくる対面・zoomにて実施   アドバイザー : 全国手をつなぐ育成会連合会常務理事兼事務局長 又村あおい氏 1  報酬改定のポイントについて 2  すきま […]

古い投稿ページへ

一般社団法人
札幌市手をつなぐ育成会

札幌市北区北8条西6丁目2-15
育成会活動センター「いんくる」2階

TEL:011-738-2221
FAX:011-738-2228
E-mail:info@sapporo-ikuseikai.or.jp

地図はこちら

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031