オンライン研修のご案内
事務局
障害者の福祉的就労と日中活動サービスの支援のあり方について ~個別支援の充実と社会参加を目指して~ 【開催日時】令和3年10月13日(水)10時~16時 詳しい案内チラシはコチラから
事務局
障害者の福祉的就労と日中活動サービスの支援のあり方について ~個別支援の充実と社会参加を目指して~ 【開催日時】令和3年10月13日(水)10時~16時 詳しい案内チラシはコチラから
事務局
詳しい情報はコチラから
福祉施策推進部
令和3年度 第5回 福祉施策推進部部会 8/10 zoomにて実施 ①すきま支援アンケートから –医療支援– ・通院・入院時の支援について(公的・私的サービスの活用) ・病院情報(さっぽろ子ど […]
地域活動部
はげみ8月号(596号)で案内しております、本人サークル「フライングディスクみなみの杜」の活動日程ですが、 ・8/21(土):まん延防止等重点措置の実施により中止 ・9/4(土):会場の都合により中止 上記の理由により8 […]
地域活動部
7月28日(水)13時~3回目のzoomサロンを行いました。参加者5名 やはり一番の話題はワクチン接種です。副反応やお子さんの様子・接種場所の対応等々、皆さんスムーズに接種できたようです。 他には、親の介護や美味しいモノ […]
事務局
詳しい案内チラシはコチラから
事務局
詳しい情報はコチラから
地域活動部
7月19日(月)札幌市社会福祉協議会 鈴木はるかさん、北区社会福祉協議会専門員村上理恵子さんを講師に表記の勉強会をしました。 多くの会員が不安に思っている、親亡き後の生活支援としても利用できる事業について実例を交えながら […]
事務局
【日 時】令和3年8月21日(土)17時30分~20時 (最終入園は19時30分、雨天決行) 【対象者】障がいのある方とその家族、介護者 【入園料】無料 【内 容】閉園後の動物園を対象者に開放し、夜 […]
福祉施策推進部
令和3年度 第4回 福祉施策推進部部会 7/13 zoomにて実施 ①すきま支援アンケート(金銭管理)から ・グループホーム利用者(福祉施策部員の家族)の金銭管理の状況について ・在宅者(福祉施策部員の家族)の金銭管理の […]
一般社団法人
札幌市手をつなぐ育成会
札幌市北区北8条西6丁目2-15
育成会活動センター「いんくる」2階
TEL:011-738-2221
FAX:011-738-2228
E-mail:info@sapporo-ikuseikai.or.jp
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |