オンライン講演動画「発達障がいとゲームやインターネットの関係」配信のご案内
事務局
児童精神科医による「発達障がいとゲームやインターネットの関係」の講演動画です。 「発達障がいのある子はゲームやネットの世界とどのように関わっているのか?」 「家族や支援者が気をつけたいこと」などについてのお話です。 講 […]
事務局
児童精神科医による「発達障がいとゲームやインターネットの関係」の講演動画です。 「発達障がいのある子はゲームやネットの世界とどのように関わっているのか?」 「家族や支援者が気をつけたいこと」などについてのお話です。 講 […]
福祉施策推進部
令和5年度 第11回 福祉施策推進部部会 2/13 zoomにて実施 1 来年度の事業計画について ・共生型施設見学 ・札幌市との意見交換会 ・災害勉強会 ・報酬改定勉強会 ・選挙 2 裁判傍聴 ・恵庭市遠藤牧場 […]
地域活動部専門部
令和6年2月6日火曜日 寒い日が続く中ですが、 西区民センターに於いて おしゃべりサロン 『コミュコミュ』を開催しました。 今回は、区分認定の更新や相談室について、グループホームでの暮らしなどの話題がでました。 今回は少 […]
福祉施策推進部
恵庭市遠藤牧場事件(恵庭市障害者虐待隠蔽事件)裁判について追加情報です。 1月30日(火) 13:30〜の裁判については、傍聴券の配布となりました。 傍聴整理券を 12:15〜45 の間に配布し、定数(59枚程度)を超え […]
地域活動部
2月25日(日)開催予定の【ボウリング大会】は定員に達したため申込を締めきりました。 たくさんのご参加ありがとうございます。
事務局
北海道障がい者スポーツ協会主催による大会です。 開催日:令和6年3月10日(日) 会 場:朝里川温泉スキー場(小樽市) 詳細はこちらから
地域活動部専門部
令和6年2月のおしゃべりサロンをご案内いたします。 障がいを持つ子のご家族は、 どなたでも(会員•非会員問わない) 参加できます。 おしゃべりサロンでお待ちしています♪ 【会員の方】 申し込みは必要ありません。 直接 […]
福祉施策推進部
恵庭市遠藤牧場事件(恵庭市障害者虐待隠蔽事件)裁判についてお知らせします。 !この裁判は傍聴できます! 日時:1月30日(火) 13:30〜 場所:札幌地方裁判所 8階 805号法廷 *傍聴人多数の場合、裁判開始1時間 […]
福祉施策推進部
11 月 18 日(土)、いんくるで、おこないました。(参加者 16 名。)今回は、包丁を使わず、耐熱性のあるポリ袋に食材を入れて湯せんして、洗い物も出さずに簡単に温かい料理を作れる、災害時にも役に立つ調理体験をしました […]
教育施策推進部
北海道の冬はいよいよ本番となりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今年度も残りわずかですが、2度開催された学齢サロンではたくさんの方にお越しいただき、 今後のトークテーマへのご要望や「先輩お母さんのお […]