2017年02月01日
2/1(水)、育成会活動センター「いんくる」に於いて、札幌市役所保健福祉l局より担当の方をお迎えし、タイトルの勉強会を行いました。
福祉乗車証やガソリン券、タクシー券利用の方は様式や更新時期をのぞけば変化は少な目。
(福祉乗車証は、IC化でタッチして乗る方式に変更されるので、練習は必要かも?)
でも、磁気カードで助成を受けていた方は、IC化に伴って変化がいろいろ…。
便利になる点と注意が必要な点をじっくり説明していただきました。
質問も福祉施策推進部が用意していた以上に沢山。皆さん4月からのわが子のことなので、熱が入ります。
今回の変更についての報告記事は、会員さんには「はげみ3月号」で報告いたします。お楽しみに。
この勉強会は福祉施策推進部・研修企画部の合同企画で企画運営されました。参加者35名。