8月21日(日)今年の夏の親子レク、
「バスで行く小樽水族館と小樽市街地散策ツアー」を行いました。
数日前からの雨に加え、台風が接近、大雨の予報も出ていましたが、
当日の朝、なんと奇跡的に雨が上がり、バスが出発するころには青空も見えていました。
バスはまず小樽水族館へ。
鮮やかな熱帯魚や珍しい魚の水槽をみたり、イルカやペンギンなどのショーを楽しみました。
お魚がおいしいという人気の食堂でお昼ご飯を食べた後、
予定では観光船に乗ってオタモイ海岸の絶壁を海から眺める予定でしたが、
空は晴れていても、さすがに海は荒れ模様で船が出ず、
予定を変更して、小樽総合博物館に向かいました。
ここは旧小樽交通記念館で、懐かしい蒸気機関車や鉄道車両が展示されています。
観光船に乗れなくて残念でしたが、ここでアイアンホース号という蒸気機関車に乗車することができました。
最後に小樽市街地で自由時間。
北一ガラスを見て回った人、かまぼこを買いに行った人、ソフトクリームをほおばる人、
ちょっと足を延ばして有名洋菓子店まで行った人もいたでしょうか。
1時間余りの街並み散策を楽しんで、帰路につきました。
心配された雨も降らず、ゆったりと楽しいバス旅になりました。
参加者の普段の行いに天がご褒美をくれたのでしょうね。
(参加者 22名)