このたび手作りパン講習会を開催いたします。
家庭でもホームベーカリーがどんどん普及したり、美味しいパン屋さんもたくさんオープンしたり、コンビニのパンもずいぶん美味しくなりました。
ですが、自分の手で一生懸命捏ねたり、形作ったりするパンは、またひと味ちがうもの。不格好だったり、失敗したりもします。
でも、楽しかった!また作ってみたい、あのパンはどうやって作るんだろ?
そんないろいろな思いを、パン作りを通して感じてもらえれば・・・そんな願いを込めました。
講師も、今回初の講座。もしかしたらドタバタするかもしれません。ですが、とにかく皆でチャレンジしていきましょう。
参加お待ちしています。
【日時・時間】12月9日(水)10:00~14:00(片づけ等のため遅れることがあります)
【対象・費用】会員限定 材料費500円
【会場・申し込み】南区民センター料理室(南区真駒内幸町2丁目)定員12名 定員18名
【内容・持ち物】メニューはシュトーレンと黒ゴマプリン。十勝の新麦を使い、手捏ねでチャレンジ!
持ち物はエプロン、三角巾(バンダナ)ふきん3枚、持ち帰り用袋、または箱。
【申し込み・締切】申し込みは こちら 締め切りは11月30日(月)必着
備考欄にパン作りの有・無を記入のこと。